保育のようす:在園児

🔔クリスマス🎄

もうすぐクリスマス🎄

街もイルミネーションでキラキラしていてキレイですよね✨

 

幼稚園には一足先にサンタさんがプレゼントを持ってやってきました🎅

子どもたちからの質問コーナーや一緒にクリスマスソングを歌う時間など、

楽しい時間を過ごしました🎶

 

さて、次はみんなのお家にプレゼントを持ってやってくるかも…🌟

*在園児・クリスマス会*

*ぺんぎんぐみ クリスマス制作*

 

もうすぐ師走…🍂

連日の暑い日が続く季節も終わり、木枯らしが吹く寒い気候となりました。

そんな寒い園庭を元気に走り回っている子どもたち。

室内あそびや戸外遊び、制作やプリント・絵本などの活動を子どもたちが

集中できる環境を整えながら取り組んでいます。

 

* 年長・月刊絵本 & 未就園児イベント

* 年中・制作(折り紙)

* 年少・プリント

親子でプレイタイム🚲🏳️‍🌈

先日、保護者の皆さんにご参加いただき、親子プレイタイムを実施しました。

学年ごとに、準備体操をしたあと、三輪車レースや親子でパラバルーン、

玉入れ競争をしました。

子どもたちはお父さんお母さんたちの活躍に大興奮😂

保護者の方がまるで子どものように一生懸命参加する様子が、

とても楽しそうで素敵でした✨

🐇動物たちが遊びにきました🐶

園庭が動物園に!!?

高浜幼稚園の園庭にたくさんの動物たちが遊びに来てくれました🐶

ポニーやヤギ、うさぎや犬、フクロウやインコ、ハムスター…

来年の干支の”巳”は、首に巻く子どもも🐍

朝からウキウキ興奮し、あふれる笑顔で動物たちとふれあう子どもたちでした😆

🎃ハロウィンパーティー👻

未就園児イベント・一緒に遊ぼうを開催しました。

今回は、英語で遊ぼう&ハロウィンパーティー🎃👻

英語で遊ぼうは、英語講師による”小さなお子さんが楽しめる英語”を行いました♪

続いて、保育室とホールを使ってハロウィンパーティー🎉

ハロウィンにちなんだコーナーを用意。

各コーナーでは、年長そら組のこどもたちが「みんな、一緒に遊ぼうー😆」

とお待ちかね🎶お洋服にシールを貼ったり、ハロウィン仕様に装飾した電車に

乗ったり、クッキーやキャンディーの釣りを楽しんだり…

ハロウィンの世界をお家の方もワクワクしながら楽しみました✨

パーティーのあとは、そら組の子どもたちが”おどるポンポコリン体操”を披露。

参加してくれた親子の皆さんもリズムに乗って一緒に踊ってくれて和やかな時間を過ごせました。

最後は、大型絵本の時間📚

大きな絵本に興味津々で、いいお耳で静かに聞いてくれていました👂

参加してくれた皆様、ありがとうございました。また遊びに来てね💕

たくさん掘れたよ🍠

先日お芋掘り遠足に行ってきました。

ホクホク、あま~いさつまいも🍠「甘くて美味しいよね!!😋」

「たくさん掘れるかなー?楽しみぃ♡」と子どもたちはワクワクする気持ちを

バスの中でお話ししてくれました。

 

芋畑に着くと、みんな目の前の土を一生懸命掘り、土の中に眠るさつまいもを

見つけると「さつまいも見つけたぁ!!」と大興奮🤣

ですが…そう甘くはないお芋掘り。

引っ張っても簡単には出てきてくれないさつまいもにちょっと不満そう…(笑)

ですがここが頑張りどころ☆彡がんばれ、がんばれ~😆

周りの土をもう少し深く掘り、さつまいもを

引き抜くことに成功した子どもたちは達成感に満ちあふれていました😁✨

 

採れたてでも甘くて美味しいさつまいも🍠

ただいま園で食べるさつまいもを日干しし熟成中…

もう少ししたら子どもたちと一緒に食べようと思います。楽しみにしててね☆彡

 

秋のお散歩にいきました🍂

縦割り保育”なかよしタイム”で、隣にある公園へお散歩にいってきました。

この時期は木の実や落ち葉がたくさん落ちているので、「袋いっぱいにするー!」と

言いながら頑張って拾っていました。

 

他には、”だるまさんがころんだ”をしたり、天気の心地よい日だったのもあり、

子どもたちも芝生の上でのびのびと過ごせた様子でした(^^♪

家族画が展示されます

イオンモール幕張新都心で開催の『家族の似顔絵展』に展示される家族画を

みんなで描きました。

 

作品は、10月25日(金)~11月4日(月・祝)の期間中展示されます。

展示場所は、グランドモール3Fホビーゾーン前・もくいくひろば横の予定です。

 

個性豊かな子どもらしい作品が描けましたので、ぜひご覧ください。

よくがんばりました🏅

先日行われた運動会🚩

雨天で一日順延となりましたが、子どもたちは元気いっぱい練習以上の成果を

発揮してくれました。

 

今年は暑い日が続き、園庭での練習は気温や日射量を測定し、水分補給と

こまめな休憩を心掛け行いました。

 

暑い中の練習も、子どもたちは常に全力で取り組み、その成果を本番で十分に

発揮する姿が逞しく感動しました。よく頑張りました(*^^*)

 

また、在園児保護者の方と一緒に声援を送ってくださったご家族の方、

未就園児かけっこに参加してくれた方、卒園児レースに参加してくれた

卒園児のみんな、ありがとうございました。